2008年 02月 28日
牡蠣 |
つくづく旬の食材というものにうといなあと思う。
「今が旬の」という枕詞に、舌鼓をうったりするが、
知識としては、まるで大雑把だ。
季節より気分が先行しがちなのだ。
幸いにして、気分が旬と合致することが儘あるので、
知識として吸収できずに「ごちそうさん」となる。
自分のなかで、食は道楽なのだろう。
やけに冷え込んだあたりから、
やたらと周りで牡蠣にまつわる話を耳にして、
そういえばこの秋から冬、牡蠣食ってないなあ、
と思いあたって何故かあせった。
季節がめぐるように旬もめぐる。
それは過ぎるということでもある。

カキフライ定食 580円。
中央市場内の
新鮮な魚介類を使った料理を
安価で提供してくれる「駅前」にて。
このヴォリューム!美味!
値打あります。
普段は名代、「海鮮丼」
をいただいてます。
以前に書いた「剣客商売」にはまって、読み進んで
ようやく第7巻。
ストーリーに挿している季節折々の情景や料理に、
現代にない豊かさがあり、一日の奥行きを感じます、な。
そう考えると、現代って平坦なのか、な。
「今が旬の」という枕詞に、舌鼓をうったりするが、
知識としては、まるで大雑把だ。
季節より気分が先行しがちなのだ。
幸いにして、気分が旬と合致することが儘あるので、
知識として吸収できずに「ごちそうさん」となる。
自分のなかで、食は道楽なのだろう。
やけに冷え込んだあたりから、
やたらと周りで牡蠣にまつわる話を耳にして、
そういえばこの秋から冬、牡蠣食ってないなあ、
と思いあたって何故かあせった。
季節がめぐるように旬もめぐる。
それは過ぎるということでもある。

カキフライ定食 580円。
中央市場内の
新鮮な魚介類を使った料理を
安価で提供してくれる「駅前」にて。
このヴォリューム!美味!
値打あります。
普段は名代、「海鮮丼」
をいただいてます。
以前に書いた「剣客商売」にはまって、読み進んで
ようやく第7巻。
ストーリーに挿している季節折々の情景や料理に、
現代にない豊かさがあり、一日の奥行きを感じます、な。
そう考えると、現代って平坦なのか、な。
by AGIT_for_hair
| 2008-02-28 00:56
| 堕日記
|
Comments(7)
お~「駅前」かぁ。
以前、あのあたりをぐるぐる回ってた頃はちょくちょく行ってました。
「多っ>=安っ>旨っ」で、ハラペコリーマンにはもってこいやったしね。
以前、あのあたりをぐるぐる回ってた頃はちょくちょく行ってました。
「多っ>=安っ>旨っ」で、ハラペコリーマンにはもってこいやったしね。
0
カキフライ食いたくなったのは、あなたのせいだよ、おかげだよ!nabeeさん。「駅前」チェーン展開してきて、ちょっとなあ...なのですが、今んとこはOKです。
カキフライとビール。いいですなぁ。次行ったら帰りはこれで決まりですわ。
松さんから正月いただいた酒は、旨すぎてついつい、ちびちび...ぐびぐび...ぐいぐい...あっちゅうまに飲み干しました。
ちょいと温くなってきたので、次はビールを!(あつかましい?!)
ちょいと温くなってきたので、次はビールを!(あつかましい?!)
ィエッサー。きんきんに冷えたビアーですか?。おつまみはよろしくお願いします。近いうちにまた寄せてもらいますー。
酒盛りよろしおまんな。俺は、ウイスキーがいいな。わてもそろそろ、髪切ってもらわんと...
gleamstateさんよ、松さんよ、花見前にちょいとまたノミニケーションしますか?!