2007年 10月 09日
海老餃子とあれこれ |
料理に興味をもつようになってから、
今まで退屈だったテレヴィの料理番組を
ブラウン管に潜り込むかのように見入るようになった。
もうちょいがんばってくれ、画面 < 奥行き...な、我がテレヴィ。
ま、それはおいといて、
週末の朝、ばたばた仕度しながらチラ見していたテレヴィでの、
土井先生の料理が旨そうで、作りたい食いたいと感じた。
「スイスイ海老餃子」
休日に、さっそくインターネットで調べて、レシピを得る。
が、この昨今の情報の量とスピード感に、
想像力、創造力、ユーモアが乏しくなっているのでは...と感じて、
「スイスイ海老餃子」を作りつつ、
ソラで「味噌汁、中華風」と「流しの下から発掘したマカロニでポテトサラダ」
に挑んだ。タイトルはテキトーに言うてみた。

情報化社会に対しての、リアクション。
なんて、やっぱ旨いもんは旨い!
食材には気をつかいつつ。
今まで退屈だったテレヴィの料理番組を
ブラウン管に潜り込むかのように見入るようになった。
もうちょいがんばってくれ、画面 < 奥行き...な、我がテレヴィ。
ま、それはおいといて、
週末の朝、ばたばた仕度しながらチラ見していたテレヴィでの、
土井先生の料理が旨そうで、作りたい食いたいと感じた。
「スイスイ海老餃子」
休日に、さっそくインターネットで調べて、レシピを得る。
が、この昨今の情報の量とスピード感に、
想像力、創造力、ユーモアが乏しくなっているのでは...と感じて、
「スイスイ海老餃子」を作りつつ、
ソラで「味噌汁、中華風」と「流しの下から発掘したマカロニでポテトサラダ」
に挑んだ。タイトルはテキトーに言うてみた。

情報化社会に対しての、リアクション。
なんて、やっぱ旨いもんは旨い!
食材には気をつかいつつ。
by AGIT_for_hair
| 2007-10-09 23:29
| 堕日記
|
Comments(4)

すごいね!
「お父さんのためのワンポイントアドバイス!」ってやつかな?
他の番組でもそうだけど、榊原郁恵のオーバーな表情がちょっと・・・苦手です。
それにしても興味というよりもう趣味ですな。
「お父さんのためのワンポイントアドバイス!」ってやつかな?
他の番組でもそうだけど、榊原郁恵のオーバーな表情がちょっと・・・苦手です。
それにしても興味というよりもう趣味ですな。
0
♪なつのおじょーさん〜♪な郁恵ちゃん含む多忙でお疲れぎみの4人の妙なテンションが笑かしますね。ほらね!
たまねぎ::あられ切りとありましたが、あられ切りって何?!まだまだクエスチョンありの(ときたま)料理人です。
たまねぎ::あられ切りとありましたが、あられ切りって何?!まだまだクエスチョンありの(ときたま)料理人です。

ほよー(←ようわからんが、アラレちゃん風)男の料理はニュアンスでオッケーなのね!?んちゃ!